黒バス事件の容疑者、「ごめんなさい。負けました」だそうだ。なんともはや…。
■2013-12-15 23:51:56
ああ、10代男子聴取率1位っていうのを取ったんだ。知らなかった #smile_gang #joqr
■2013-12-15 23:43:19
(そういえば、今日池袋で思ったのは、L社さんに美人スタッフが増えたなあ、ということ^^;)
■2013-12-15 22:45:47
@k_fujisaki 今日は、握手券はかなり遅めのタイミングまで出してたみたいですね。私も、握手会は何年か前のファンクラブイベント以来なので、ちょっと心が動きましたけど(^^;、まあアルバムはもう買ってるし、いいかな、と…。そのあと行きたいところがあったので移動しちゃいました。
■2013-12-15 22:44:45
あれ二千人もいたの?!本当かしら?→ 【ニュース】茅原実里ニューアルバム「NEO FANTASIA」リリース記念ミニライブ&握手会が本日開催。サンシャインシティ噴水広場にファン2,000人が集結 http://t.co/jU5tmgXtJH
■2013-12-15 22:37:16
まどか新編:とにかくすごい映像作品だった。ウテナの劇場版を見たとき以来の気持ち悪さ(?)です。作画のスケールがでかすぎるし、それを劇場で見ると、さらに…。中毒になる人がいるのがよくわかりました。ひとまず終わり。
■2013-12-15 22:17:00
まどか新編:で、たしかにあの展開は衝撃的だったけれども、ぼくはたぶんほむら視点であの物語を見ていたのでしょう。まどかを取り戻すために悪魔になってやる、…とても自然に納得できたのです。それが本当に「愛」なのかどうかは、またもうひとつ留保が必要だけど。
■2013-12-15 22:16:25
まどか新編:だが、あのあとの展開見てて、悪魔ほむらちゃん萌えぇぇぇ!ぶひぃぃぃぃ!と思ったのも、否めないよねwww
■2013-12-15 22:15:43
まどか新編:神様システムになったまどかを取り戻すために、ほむらは悪魔という新しいシステムになったということか…。ほむらがまどかの手首をつかんで…あのシーンは、息を呑んだ。そういう展開かよ!なんでそうなるんだよこのやろう!責任者出てこい!(?)って思った(笑)
■2013-12-15 22:15:01
まどか新編:ほむらとマミさんの戦闘シーンはすさまじかったね。目が離せませんでした。さやかは真実を知りながら結界世界で戦っていたということなんだよね?あと、恭介くんはいっぺんグーで殴った方がいいと思う(笑
■2013-12-15 22:14:05
まどか新編:前半は違和感ありまくりでなんだこりゃ、と思っていたら案の定…という感じでした。5人ともそれぞれ変身シーンがまったくサマになっていないあたり(たぶん意図的なものでしょうね)、見てて笑ってしまった。
■2013-12-15 22:12:59
ありがとうございます。ええ、初見だったのですが…。ちょっとまだ感想がまとまらないです RT @3ryu_se: @jawa_jawa 行ってらっしゃい(^^)/ もしかして初見ですか?感想楽しみにしてます(笑)
■2013-12-15 21:19:33
黒バス事件で逮捕者が出たようだけど、まだ容疑の段階なわけで、わからんだろう…遠隔操作事件の例もある
■2013-12-15 21:18:30
まどか新編見てきました。ああ…これは、もう一度見たい。
■2013-12-15 21:16:23
まどか新編叛逆の物語、見ます。
■2013-12-15 18:50:15
港北ニュータウンって初めて来た。
■2013-12-15 18:30:35
よし、まどか見に行こう。今日逃すともう年末まで身動きとれない予感がする。
■2013-12-15 17:32:32
まどか見に行こうかな…
■2013-12-15 17:08:46
田町から国電で帰る。
■2013-12-15 16:38:15
モスバーガー跡地→KFCになってた
■2013-12-15 16:26:02
田町まで歩くことにした。飯倉の交差点の近くで、マンションの窓からウクライナ国旗とEU旗を掲げてる部屋があった。在日ウクライナ人が住んでるのかどうかは知らないが、あの国のいまの政治的状況の一端なのだろうかね。
■2013-12-15 16:13:19
@k_fujisaki そうなんですか。狸穴のロシア大使館なんかもいつも警備が厳しい印象があります。
■2013-12-15 15:58:41
で、神谷町の交差点まで出てきてカフェで休憩してるんだけど、ここからどうやって帰ろうかな。
■2013-12-15 15:48:35
地下鉄の永田町駅から議員会館や国会の横を通って、ホテルオークラの大倉集古館まで歩いたけど、警備がすごかった。このへんに来ることないから知らなかったけど。アメリカ合衆国大使館なんて、おちおち近づけないようになってるのね。
■2013-12-15 15:44:38
大倉集古館『描かれた都 開封・杭州・京都・江戸』に行ってきた。清明上河図という中国の伝統的なモチーフと、洛中洛外図や江戸の名所図絵を対比させるのは面白い。両国橋の大げさな描写は、たしかに清明上河図に似てる!あと、現代美術家の山口晃の『東京圖』が並べられてたのもおもしろかった。
■2013-12-15 15:41:44
てことで、カフェで軽食してから東池袋駅から地下鉄で離脱。
■2013-12-15 14:09:57
(咲きクラップは絶滅させないとそろそろまずいと思った。慣れない人が「そういうものだ」と思ってしまう前に…。)
■2013-12-15 14:09:02
「なにがスッコスッコよ!」に爆笑しました。よいネタができましたねー。 #minorin
■2013-12-15 13:59:45
通りがかりのカップル、女の子「誰が来るの?」→男、看板を読んで「…なんとかみのり、だって。」。。。男、カマトトだろうなー。「実里」を「みのり」って読めてる時点で、きみは知ってるだろう、と思った
■2013-12-15 13:53:38
みのりん@サンシャイン噴水広場、見切れ席(?)から見ていたのでみのりんの表情はあんまり見えなかったんだけど…白ブラウスに赤いベルベットのスカートと黒ストッキングの、せくしいなおねいさんでしたねー。
■2013-12-15 13:50:20
茅原実里さんのミニライブおしまい。TREASURE WORLD/真白き城の物語/境界の彼方、の3曲でした。このあと握手会があるので設営中だけど、帰りましょ。
■2013-12-15 13:41:13
某有名イベンターが優先エリア最前中央にいて草不可避
■2013-12-15 13:00:02
サンシャインの噴水広場のイベントスペースの、吹き抜けの3階にきました
■2013-12-15 12:55:18
池袋は苦手だ。。。
■2013-12-15 12:42:50
安倍くんがプロンプターを使っただけでべた褒め記事を出してる産経新聞は、やはり、お里が知れるというか(笑)
■2013-12-15 11:58:41
町田駅で特急ロマンスカーが満席と表示されてたけど、ロマンスカー@クラブで見るとVSEのサルーンが1室空いてることになっていた。四人で乗れば一般席と同じ料金になるんだよな(^^;
■2013-12-15 11:55:40
でも…ね、生まれ育ちによる価値観の違いって、場合によっては、けっこう大きなものがあるよね #nana_m #tokyofm
■2013-12-15 00:45:17
「なに、ふなっしーって? フナムシ?」 #kurousagi #joqr
■2013-12-15 00:24:19
「ココロがあたたまるものが食べたい」 #kurousagi #joqr
■2013-12-15 00:01:06