2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧
てやんでえべらぼうめ ■2024-10-31 21:37:38 おしごと四面楚歌だった10月の終わりを記念して、一杯のんでた。 ■2024-10-31 21:37:25 都心撤退。 ■2024-10-31 19:31:13 ふと思ったんだけど、この国の選挙の投票率の低下って、寝たきり・要介護率の上昇が原因…
都心撤退。 ■2024-10-30 21:31:06 うええ怖い “住宅1階の窓が割られて、複数の男が押し入り、中にいた70代の男性の首に手を押し当てるなどの暴行を加えたが、抵抗されたため、何も取らずに、そのまま逃走した” → 東京 三鷹 住宅に複数の男押し入り 住人に暴…
これねえ、ある意味でものすごく「民意」があらわれてる気がする。。。1993年のときみたいな多党連立政権を、望んでる人が必ずしも多いわけじゃないんだよね “望ましい政権の枠組みは「政界再編による新たな枠組み」が31.5%と最多で「立憲民主党を中心とし…
おー、やってる、よみうりランドのイルミネーション。多摩川の鉄橋から、遠くに幻のように見える ■2024-10-28 21:15:10 それにしても、自分が設計してコーディングしたプログラムが定周期で一日中ずっと動いてるの、気持ちいいな!(?)環境をご提供くださ…
過去のついったーの画像ファイルを、一件ずつ順次、はてなフォトライフに自動でアップロードしているので、それを過去ログの記事の方に反映する作業も、少しずつ進めていくことにする ■2024-10-27 21:15:19 シャーロック・ホームズが、ワトスンに「おい新聞…
はー、もう世間は日本シリーズやってるんだ。そしてソフトバンクとベイスターズなんだ。そして今日はソフトバンクが勝ったのに「ホエールズが」と言い間違えたキャスターがいたらしい。もはやなにがなんだか ■2024-10-26 23:34:50 ほんと、八王子市民がこの…
つかれたからもうねる ■2024-10-25 19:23:24 畑を、やらなければ。明日は ■2024-10-25 17:21:38 来週がすごく天気悪いような予報になってるなあ ■2024-10-25 17:19:57 またベーコンときのこのアヒージョでビールのんでからパスタ。黄金コースです ■2024-10-2…
下半期に入ったせいなのか?やたら道路工事が多いなあ ■2024-10-24 22:44:31 あー、スマートフォン、暴走してるアプリ、Adblockだ。切るしかないな ■2024-10-24 22:01:37 そう思わないとやってられないって ■2024-10-24 21:56:24 まあいろいろ問題はあれど、…
この国はしてよいのかわからないものをどんどん民営化していったけど、民営化がすなわちよいことだったのか、これから真価が出るよなあ。国鉄民営化は、景気がよかった時代はよかったけど、今になって問題が出てる。東京メトロもこれからどうなるか。。。 ■2…
というわけで、俺の過去ログに画像をサルベージできる材料がととのった! しかしこれはもはや、手でぽちぽちやっていくしかないんじゃないかなあ。気長にやるか ■2024-10-21 23:33:59 すごいな…ちゃんと残ってたんだ。ちょっと感動 ■2024-10-21 23:19:30 さ…
Blueskyが盛り上がってるようだけど、ポストのタンキング機能がないとなあ。RSSフィードを配信しているようだからそれを自分で取得しちゃえばいいかとも思ったけど、画像が取得できないという問題がある ■2024-10-20 21:57:47 今夜は冷えるみたい。明日の明…
何も生まない自分用のプログラミングとはいえ、一応、成果が上がった日だった ■2024-10-19 22:18:44 本当は物理削除じゃなくて論理削除の仕掛けにするのがよいのだろうけどなあ ■2024-10-19 22:12:01 アプリ側で削除ボタンを実装するとスプレッドシートに空…
新しい倫理! みなさま、よき倫理を! ■2024-10-18 22:12:12 太宰治『斜陽』の合成音声朗読、ほんとはまる。女の人の手紙が延々と続く章は、本当に、空恐ろしかった。 ■2024-10-18 22:11:42 各日2万人×2days、こういうのって感覚的にはだいたい半分は両日参…
日本の歴史はこの人が何度も生まれたり死んだり戦ったりして作られてきたと聞いたことがある。とかいう与太話はさておき、合掌 ■2024-10-17 22:47:30 【速報 JUST IN 】俳優の西田敏行さん亡くなる 76歳 東京の自宅でhttps://t.co/XmXz7dIr9f #nhk_news— NHK…
それにしても、この就職率の違い、もはやまったく違う世界やまったく違う種族が来たと思わないと、やばいかもね ■2024-10-16 21:42:52 ウユニ塩湖で40日間テント生活をした時、1番怖かったのは食糧不足でも孤独でもなく、雷だった。けど1番美しいと思ったの…
ただ、これまで、有線イヤフォンの時代から、国内メーカでも、たとえばオーテクのイヤフォンを聴いて、こんなの使えん!と思ったこともあって、昔からソニーのイヤフォンの音に耳が慣れている、っていうのもあるのかもしれない ■2024-10-15 22:35:26 いやほ…
谷崎潤一郎の『痴人の愛』を読み直した。たぶん…相当昔に読んだことはあるんだけど、覚えているような、覚えていないような。そして、ああ、…あーあ、と思いながら(?)読んでいたんだけど、これ、主人公の譲治くんが変わってしまったきっかけが、“郷里の母…
FTPが…やはり、通ったり通らなかったりする… ■2024-10-13 21:38:18 自室で使っている「Zライト」、アームの関節が固定されなくてズズズと頭が落ちてきてしまうので、4年ほど前から、関節部分のねじの締め込みが足りないように思って、ぐぐっと締めこんだり輪…
うわあ、なつかしい SCUDELIA ELECTRO - 静かの海 ■2024-10-12 02:40:57 Love Is Blind ■2024-10-12 02:19:27 これ知らなかった。教育出版の『伝え合う言葉 中学国語 3』に掲載されているそうだ。 その息子の義務教育最後の国語の教科書に坂本龍一氏の書き…
ワイヤレスイヤフォンが断線したみたい。ワイヤレスだけど断線(ネックバンド型のイヤフォンなので…)。2年9か月くらい使ったようだ。さすがに新しいのを買わねば ■2024-10-11 22:33:58 立派な仕事をなさったかただよなあ。どうかやすらかに ■2024-10-11 21:…
生きていくのって難しいね ■2024-10-10 22:14:53 昔、「この仕事をしてると、どんどん細かく、粗をさがすようになる」と言った人がいた ■2024-10-10 22:14:04 「良い面だけを見て、良いことだけを考えるようにするんだ。そうすれば何も怖くない。悪いことが…
なんていうか、夜のそぞろ歩きが心地いい寒さだな。これがだんだん、冬になっていくんだなあ ■2024-10-09 22:54:54 うまくいっていることがなにひとつなくて笑える!!!! ■2024-10-09 21:32:38 都心撤退。 ■2024-10-09 21:32:18 昔、北海道の四季は「春、…
外気温が15℃まで下がった。急に寒くなりすぎなんだよなあ ■2024-10-08 22:36:55 今日はシェアオフィスのフリースペースで三時間作業した ■2024-10-08 22:34:41 今日は休みだけど雨。起き上がれずやっと出てきた ■2024-10-08 17:25:31
最近ほんとに、クレジットカードのタッチ決済が普及してきたなあ。カードで、って言うと、タッチしてください、って言われる。いやぁタッチじゃないんです…となる ■2024-10-07 22:52:09 なんか、「俺がいないと仕事がまわらないんだ」的なことは、ちっとも思…
ラブライブ、アジアツアーで上海公演やってるんだ。あの国公演あるある、政府の興行許可公告で本名バレした人とかっていないの? ■2024-10-06 23:00:41 前に、30分切れるか?と思った区間、もう一度挑戦してみたら、やはりぎりぎりで切れなかった。これはも…
サザエさんで夕食がイモの天ぷらと聞いて、波平とマスオがブチ切れる四コマがあるのだが、これも戦争経験を踏まえたもので、今の読者は2人がなんでキレてるのか分からんだろうと思う。つまり、南方に従軍していた波平は当然として、マスオさんも戦時中の食生…
ええ…いきなりそんな状態に…? 【動画更新】評論家の山田五郎氏、原発不明がんを報告https://t.co/8zYpUdJ5ckぎっくり腰であることを公表していたが、実はぎっくり腰ではなく、がんが骨に転移して腰椎が圧迫骨折していたと説明。今後もYouTubeの配信ほか、仕…
なんか雨域のすきまをぬって降られずに帰ってこられた ■2024-10-03 23:06:11 電車、発車するときにすごく空転した ■2024-10-03 22:17:44 なんか豪雨なんだけど ■2024-10-03 22:14:48 おしごと昨今の状況、かなりキツいんだけど、「責難は成事にあらず」を改…
マクドナルドのモバイルオーダーで番号がモニタに出てこないが店員は呼んだつもりになっているという扱いを受けたんだけど、なんだこれ。ずっと前で待ってたっての ■2024-10-02 23:41:36 都心撤退、からの、EXEの10両。 ■2024-10-02 23:06:20 羽越本線の土砂…
おや、今年初めての、金木犀の香り ■2024-10-01 23:01:41 さいですか ■2024-10-01 22:13:08 「急に進む」 → 【解説】老化は44歳と60歳で急に進むと判明、何がどう変わる? | ナショナル ジオグラフィック日本版サイト https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/ne…