2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧

2024-09-29(Sun)

でも、この本のあとがきで、あっ…(察し)、ってなったんだけど、この筆者の就職した会社って…。(ネットにはふつうに書いてありますね) ■2024-09-29 20:07:43 (高橋まつりさん事件については、いまのぼくらは彼女に生かされてるんだとすら、ぼくは思ってい…

2024-09-28(Sat)

静かでいい夜 ■2024-09-28 20:27:32

2024-09-27(Fri)

フルこれか。「るせらぴむのれ、あんどぅろ」→ふぁくてへそぽご(拡大して見てー)、で笑える ■2024-09-27 21:57:55 「思春期」→「사춘기(さちゅんぎ)」、「中二病」→「중이병(ちゅんいびょん)」、韓国語でもそんなにそのまんまなんだね。ていうか「中二…

2024-09-26(Thu)

それにしても、あれは、何なのかね。。。答えられない/たくない質問には、素直に、答えられかねます、申し上げられかねます、としか言わなかった。言質とられたくない。前のときはもっとまともだったけど ■2024-09-26 21:49:25 残業ウン時間超えの産業医面談…

2024-09-25(Wed)

なんか風邪のひきはじめのような気がする。急に気温が下がったからかなあ。まずいな ■2024-09-25 22:41:58 百貨店ていう業態の衰退が著しい。新宿も、何年かたって小田急の高層ビルが再建されるときに、昔のような小田急デパートがそこに開店するかどうか、…

2024-09-24(Tue)

一難去って…なのか、なんなのか ■2024-09-24 19:31:31 都心撤退。 ■2024-09-24 19:30:18 なんで? 都心に出てきても明らかに人が多い ■2024-09-24 08:24:45 連休明けだから?、TKDSKS混んでるなあ ■2024-09-24 08:01:09 いまの気温19℃、予報の最高気温25℃。…

2024-09-23(Mon)

暑さ寒さも彼岸までと言いますが… ■2024-09-23 19:52:03 インド屋さんで飲み食いしてるうちに、なんか北風が吹いてきて涼しくなった。21℃だって ■2024-09-23 19:51:20 pic.twitter.com/DZm0WcTBnX— ゆでたまごの記録 (@tama5_no1) August 5, 2024 ■2024-09-2…

2024-09-21(Sat)

カルボナーラたべただけじゃ足りなくてきのことベーコンのアヒージョまで注文してしまったがこれ普段の食事の2食ぶんくらいのカロリーじゃないか。いいんだよもう ■2024-09-21 19:20:58 ただ、あれって、べつにどれが進んでるとかどれが劣ってるとかそういう…

2024-09-20(Fri)

行きつけのコンビニ(?)に、ぼくが行くと煙草を自動購入になる店員さんがいて。決まった銘柄の煙草を、黙って後ろから取って、黙ってレジ打つのね。べつにこっちも、「どうも。」って言ってそのまま買うんだけど。店員さんに銘柄を覚えられるのはこれまで…

2024-09-19(Thu)

なんかなー。提案に対しても、その提案のフィジビリティはわからない。フィジビリティを上げるための提案にも、それが何を言われているのかがわからない。そちらがそう言うのならそれでやってくれ。だがそれを恃んでいいのかはわからない。みたいな。あーこ…

2024-09-18(Wed)

『戦争は女の顔をしていない』に続いて、『チェルノブイリの祈り』までもコミカライズが出ていると知った。すごいなこの国。注文。 ■2024-09-18 22:42:31 ポヴォ、auPayのギガ活をローソン限定で再開すればいいのにね。でもギガ活だけで回線を使われるのがと…

2024-09-17(Tue)

「小佐内ゆき=アイリーン・アドラー」説を目にしたけど、その例えは魅力的だけどなんかしっくりこないところがあるなあ。何かいい例え、ないかなあ ■2024-09-17 22:29:09 都心撤退。 ■2024-09-17 21:31:40 格差が存在するという指摘は理解するが、その彼ら…

2024-09-16(Mon)

『秋期』については、思うんだけど、仲丸さんって、不憫だよね…(^^; ■2024-09-16 22:13:49 ええ、でも、二期は『秋期』と『冬期』をやるの? 1クールで?? 最低2クールは必要なのでは?? ■2024-09-16 22:06:32 小市民シリーズ夏期限定トロピカルパフェ…

2024-09-15(Sun)

もはやハイコンテクストすぎて笑える ■2024-09-15 20:07:07 録画がたまってるんだよなあ ■2024-09-15 18:34:54 "Потому что это ты." 英語にすると"Because it's you."ってとこかな ■2024-09-15 18:30:27 ロシデレ8話。「強キャラ演出」にわらっちゃった ■20…

2024-09-14(Sat)

[단독샷캠4K] 르세라핌 'CRAZY' 단독샷 별도녹화│LE SSERAFIM ONE TAKE STAGE│@SBS Inkigayo 240901 ■2024-09-14 02:14:39 ただ、首都高4号線は、こわいなあ。カーブが多すぎるよ。3号線のほうがまだ気が楽かも ■2024-09-14 00:42:58 まじか。圧倒的に速い。…

2024-09-13(Fri)

BSS山陰放送の記事。見出しが長い → 「親子2代で雇用を非正規化しようとしている。日本人の一生に安定感を与えないということ」島根県・丸山知事が小泉進次郎元環境大臣の主張を痛烈批判 ライドシェア完全自由化についても「東京に住んでいる人の感覚で全国…

2024-09-12(Thu)

なぜかGSE ■2024-09-12 22:31:10 都心撤退。 ■2024-09-12 22:30:43 「10月に入ってもエアコン」て言ってる。もう完全に昔の日本じゃない → 10月中頃まで異例の残暑続く 北はようやく秋の気配か 秋雨前線や台風で雨量多い(2024年09月12日) - 日本気象協会 ten…

2024-09-11(Wed)

都心、この時間なのに異様な蒸し暑さ。 ■2024-09-11 22:17:39 都心撤退。 ■2024-09-11 22:17:23 あれっ、と思ったのは、都道府県知事に都道府県議会の解散権なんてあるんだっけ?と思ったけど、地方自治法第178条か。あくまでも不信任決議に対する対抗として…

2024-09-10(Tue)

ビート打ち始めるところのロマンティシズムに、胸を打たれるのよ ■2024-09-10 23:47:19 こういう、昔聴いてた音楽がおすすめに上がってくるのって、ぼくを助けてくれようとしてるのかもしれないなあ 前奏曲とアレグロ - クライズラー & カンパニー ■2024-09-…

2024-09-09(Mon)

たぶん6+4両に分割可能にするし、非連接で、でも前面展望席はあって、ってどうなるんだろ、近鉄のひのとりみたいな感じになるのかな ■2024-09-09 22:08:53 (MSEを量産して座席をEXEのにしてほしい) ■2024-09-09 22:02:42 小田急電鉄が「新型ロマンスカーの…

2024-09-08(Sun)

大賛成。 → 小泉進次郎さん、労働時間規制を緩和するなら、「残業割増率」を「アメリカ並み」に引き上げてください https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/ce794b1717e8e50bf4c78c417650b8b08fa5e630 ■2024-09-08 19:11:07 進次郎は労働時間規制を緩和す…

2024-09-07(Sat)

だけど、今のところは、非常時だからこうなってるわけで、まだ筋が通ってるんだよな。前職は通常営業がそれだったから。。。 ■2024-09-07 20:55:44 あー、不倶戴天ていうと絶対許せないという意味になるか。べつにそんなことはない。共有しているものがない…

2024-09-06(Fri)

ここのこの時間の乗換え、久しぶりだ… ■2024-09-06 23:13:20 それにしても今日は、これだけやってきたのにほんとに知らないのあなた?やってこなかったの?と言いたくなる事象があった。これは文句言っていいんじゃないか ■2024-09-06 23:10:18 理不尽なとこ…

2024-09-05(Thu)

うーこの時間はきつい ■2024-09-05 22:46:23

2024-09-04(Wed)

タクシー ■2024-09-04 23:51:39 平日に自分で遊べるというメリットは、確かにあった。特に明けの日に上野まで乗り越して美術館とかよく行った。でもそれも体力のある歳だったからできたことだったよなとは思う。 ■2024-09-04 23:02:39 あと、「体調不良にな…

2024-09-02(Mon)

撤退。 ■2024-09-02 15:56:46 しっ、品川? ■2024-09-02 15:07:07 あっ、例のネタは、逆サイドか。まあいいや ■2024-09-02 13:53:18 東京裁判がどうしたこうした、というネタのやつ ■2024-09-02 13:46:38 →停車中に買った ■2024-09-02 13:30:27 えーい、新幹…

2024-09-01(Sun)

アジトに帰投。くたびれたけど、よかった ■2024-09-01 23:10:39 発車 ■2024-09-01 21:26:51 駅行列開始 ■2024-09-01 20:52:24 しかしそれ以外の部分でも純然たる地域のお祭りでもあって、テキヤが出て狐の仮面かぶって女の子が浴衣着てるとか、そういう伝統…