レトロっぽい丸めがねが流行ってるのは日本だけではないらしく、中国では『文艺眼镜』と呼ぶようだ。ネット見てて見つけた表現。
■2022-03-14 22:59:09
3GB30日と、必要に応じて24hデータ使い放題を併用する感じで、いけそうだ。わるくない
■2022-03-14 20:54:36
ポヴォ、1か月が過ぎようとしているが、3GB30日990円で足りてしまった。
■2022-03-14 20:50:44
うでがいたいです。ねつがでてます。いいよもうわかってるよ
■2022-03-14 20:43:08
RT @yurnaque: ウクライナ人の母とロシア人の父を持つ作家ミハイル・シーシキンの2014年、2015年、2022年の言葉を翻訳しました。 https://t.co/vx468nJiej
■2022-03-14 15:58:31
自分も、「幸四郎が白鸚で、染五郎が幸四郎」と、頭のなかで毎回翻訳している>RT
■2022-03-14 15:46:47
RT @mignon19g_xxx: テレビに映る松本幸四郎氏をみて、
わたし「未だに名前の変更に慣れないから、思ってたんと違う幸四郎が映る」
姉「今結局幸四郎どの人!?」
わたし「わたしたちが真っ先に思い浮かぶ染五郎が幸四郎、松たか子の兄。松たか子の父は白鸚、松たか子の甥が染…
■2022-03-14 15:27:04
職域で、3回目接種(モモモ)でした。
■2022-03-14 15:02:33
早く来ないと受け付けてやらないぞ的なことを言うわりには早く行くと待たされる、という、納得できない感じ(知ってた)
■2022-03-14 13:44:54
ふつうにアプリのサーバが落ちてる感じ
■2022-03-14 08:37:18
というより列車位置情報に表示されてる内容がぐちゃぐちゃだ。ダイヤ変更後の混乱?
■2022-03-14 08:33:57
ほう、位置情報アプリに現れない列車がいる。
■2022-03-14 08:31:14
はなみずきが咲いてた
■2022-03-14 08:19:01
RT @honeshabri: 今年の1月にクレカの使い方を整理した (1枚目)。これを記事にして公開して得られた知見を元にまた整理しなおした (2枚目)。俺の資産内で資金がぐるぐる回っている。 https://t.co/kRXljIOGRX
■2022-03-14 07:56:01
気温が上がるらしいので春用のコートで出てきた
■2022-03-14 07:47:32
今朝はまだ暗いうちに叩きつける雨音で目がさめたけど、今は晴れてる。雨上がりの湿気が立ち込めている
■2022-03-14 07:47:09