スマートフォン、2日かけて、ほぼ従前の使い方ができるようになったかな。前の機種はすでに瀕死の状態だが、SDカードで画像などはほぼ引き継げたのと、本体にバックアップデータを作っているアプリもWi-Fi経由で転送したりとか…。昔に比べるとだいぶやりやすくなった
■2018-05-12 21:25:39
RT @tabizine_twi: あなたの知らない、香港住民の高層ビル屋上での日常生活 - https://t.co/hYnppQ0Jwl
#香港 #ニュース https://t.co/hK73CYSmKz
■2018-05-12 21:11:16
RT @KAGAYA_11949: 森の中に一歩入ると、そこは蛍の楽園でした。
(昨年撮影。約10分の間にホタルが点滅しながら残した軌跡が全部写っています。一度に見える光はもっと少なかったです。)
今日もお疲れさまでした。明日もおだやかな一日になりますように。 https://…
■2018-05-12 20:59:37
米朝首脳会談に習近平主席が出てくるかもしれない、というニュース、なかなかアツいものがある。そもそも朝鮮戦争の休戦協定は国連軍司令官と金日成と彭徳懐が署名している。つまりあれは南北朝鮮の戦争ではなかったのであって、だからこそ先日の「頂上会談」のメンバでは終戦を宣言できないのだよね。
■2018-05-12 20:23:03
スマートフォンに有線の物理キーボードをつなごうとする人なんていなさそうだが、2台前のスマートフォンのときの経験でBluetoothって信用できなくて…。でも小型のキーボードさえ持ってれば、モバイルでテキスト打ちをしたいという欲求が満たせる。そのために昔はポメラを持っていたりもした
■2018-05-12 18:50:51
type-A→type-Cアダプタを買ってきたら認識させられた。いやはや
■2018-05-12 18:47:36
USB type-A→type-Bアダプタ→type-Cアダプタをかましても、物理キーボードがスマートフォンに認識されず…。
■2018-05-12 18:19:16
RT @YSD0118: 今の中国がスゲえ(面が大いにある)のはなんだかんだで確かなのだけれど、社会に何かが足りないような、若い人と喋ってても何かが欠けてるような気がしてくる。そのモヤモヤした何かを作ったのが八九六四。 https://t.co/oHMGAAcLjG
■2018-05-12 15:23:28
RT @yuri_yamaoka: 🎥舞台挨拶回らせていただいております!リズと青い鳥🕊みなみなさま宜しくお願いします✨絵が素敵ぃぃぃ🎀 https://t.co/vTWlYzcyOl https://t.co/KtlNPohSEC
■2018-05-12 15:09:27
それにしても…この数年、いろいろな機器がマイクロUSBで接続できるようになって、便利だな、と思っていたところ、スマートフォンを買い替えたら今度はUSB Type-Cだ。心中穏やかとしない。
■2018-05-12 00:57:42
動画で見るとそうでもない系だった https://t.co/lIOA9IVN7w
■2018-05-12 00:13:53
RT @_991183928467: 滝川クリステル。
ギブソン似合いすぎだろ。 https://t.co/T6PSHtc4sX
■2018-05-12 00:12:07