2024-06-08(Sat)

こういう地方都市って東日本にはほとんどない気がする
■2024-06-08 21:48:01


ちょっと散歩してきたけど、夜の宇都宮、やばいくらい活気があって呆気にとられた。オリオン通り、なんていうかまるで大阪の新世界あたりみたいな感じ?
■2024-06-08 21:46:08


恐怖! 怪物・餃子人間

■2024-06-08 18:38:41


今日のアジトに入った。安定の…
■2024-06-08 18:35:00


宇都宮の駅前の「餃子の像」って、餃子の像じゃないじゃん! 怪物・餃子人間の像じゃん!! なんだこれ
■2024-06-08 18:14:11


べつに宇都宮に用事があるわけではないので適当に
■2024-06-08 17:49:37


宇都宮、西口に出ると在来の街って感じ。駅前の適当な店でラーメンと餃子たべる
■2024-06-08 17:48:06


宇都宮の駅前に戻ってきた。ライトレールがなけりゃ絶対行かないようなところをうろうろしてきて面白かった
■2024-06-08 17:34:58


飛山城跡を散歩してきた
■2024-06-08 17:02:16


このへんは清原工業団地というらしい
■2024-06-08 15:42:35


「グリーンスタジアム前」で下りたが、キヤノンとキヤノンしか見えない
■2024-06-08 15:40:15


このへんから市塙方面に路線バスがあるとアナウンスで言ってる。そういうルートがあるのか。地図で見るとたしかに東に行くと市塙や茂木に道がつながってる
■2024-06-08 15:25:52


ライトレールの終点まで来たけど、ほんとに大工場しかない産業地区なのね。なんにもない。乗ってきた人がほぼ全員そのまま折り返しに乗る
■2024-06-08 15:15:28


ワンマン運転の乗務員さんのアナウンスが面白い。「現金のかた、私のところまで来てください」「お忘れものは探すのに時間がかかります、見つからないことも多いです、見つかっても本日は担当者がお休みです」w
■2024-06-08 14:35:05


「電車用」の黄色矢印信号機がこの時代に新設されてるのアツいな!(?)
■2024-06-08 14:33:12


14時24分の宇都宮ライトレールに乗った

■2024-06-08 14:26:18


へええ。ぼくは宇都宮の駅前って一度来たことがあるはずなんだけど、東口、全然真新しい街になってる
■2024-06-08 14:16:22


宇都宮に着いた
■2024-06-08 14:04:56


空は青く広く、北関東の山々が遠くたなびき、新幹線はガラガラで、なんていい休日なのだろう
■2024-06-08 13:52:03


自由席ガラガラでゆったり
■2024-06-08 13:24:02


というわけで東京駅発13時12分、東北新幹線なすの259号郡山行き。2分遅れ
■2024-06-08 13:14:34


それにしても東北新幹線の東京駅って落ち着かなくてあんまり好きじゃない
■2024-06-08 12:59:08


新幹線で行くことにした。13:00のやまびこつばさの自由席よりも、13:12のなすのの自由席のほうが絶対空いてるだろ
■2024-06-08 12:56:55


これから宇都宮まで行こうとしてるんだけど、普通列車グリーン車で2時間かけて行くのと、新幹線の自由席で1時間弱で行くのと、千円くらいしか違わないということを知って、うーんと思っている。普通列車グリーン料金も値上げされたんだなあ、そういえば
■2024-06-08 12:25:26


湾岸の方向に雲の山脈ができてる
■2024-06-08 12:11:17


特急ロマンスカーメトロはこね20号北千住行き。ちょうど来たので軽率に乗ってしまった
■2024-06-08 11:50:12