これはその旅行の予定にもよるので一概には言えない。街なかを汚い格好で歩き回るわけにはいかないし、そうでなくても節度というものがあるし、実際問題として季節にもよる。
■2017-10-23 23:15:47
「一人でぶらぶらする旅行」の準備やパッキングには、わりと限界感がある。だってなにも持って行かないのだ。着替えくらい。カメラとスマホの電源コード類は旅行用にまとめたポーチを用意してあり、海外ならそれに変換プラグを追加する程度。となるとあとはいかに着替えを減らすかしかない。
■2017-10-23 23:10:27
あと、荷物の軽量化・小容量化は、旅行が好きな人間としてはまともに考えないといけない。今回は若干考慮したのだけど
■2017-10-23 22:49:10
今月の旅行中に、ほしいと思ったのは「キャリーバーとキャスターのついたバックパック」。常に荷物を背負って旅行をするのはやはりしんどかった。歳のせいもあるだろうが…前に四国を3泊したときもだいぶくたびれたしなあ。だが背負えたほうが適切な場面もある。キャリーの分、重くなるのは当然だが…
■2017-10-23 22:36:38
RT @touyoko_com: 藤沢市に産まれてからずっと住んでいますが、ここまで綺麗な湘南江ノ島海岸を見たのは久しぶりでした。
台風が通り過ぎたあとは天気が良くていい https://t.co/pYP3LZpGOl
■2017-10-23 22:17:34
RT @kageshun: 天神到着
「横の2台を見てください。どうやらさっきの2台ではないようです。」
また爆笑w
「きっと今頃交差点の右折でハマっているはずです。」
運転手さんのニヤケ顔が想像できました←
とりあえず楽しいバス車内でしたとさ。
ちなみに片江営業所の運転手さ…
■2017-10-23 22:17:00
RT @kageshun: 帰りの西鉄バス臨時天神行き
「ただ今都市高速が渋滞してまして、このまま都市高速を通っても余計に時間がかかりますので都市高速は通りません。ちなみに、昨日同じ事をして4台追い越して先に到着しました。」
乗客爆笑w
さらに
「とりあえずあの2台との勝負で…
■2017-10-23 22:16:56
総武横須賀線いまだにぼろぼろなのね。2時間遅れのNEXとかが走ってるようだ
■2017-10-23 22:07:08
撤退。涼しい風が
■2017-10-23 22:05:41
やれやれ、着いちゃった
■2017-10-23 10:05:56
もしかして:100分遅れになってるいつもの電車に乗っていた
■2017-10-23 09:50:40
今朝は結果的には始発アタックして小田急で都内に出ちゃうのが正解だったような…
■2017-10-23 09:29:38
やっぱり東神奈川満線か
■2017-10-23 09:22:49
東神奈川満線だけは防いでほしいところ
■2017-10-23 09:20:21
乗るしかないこのビッグウェーヴに() https://t.co/SEI4ljBBrf
■2017-10-23 09:08:57
だめだ駅に入れないわ
■2017-10-23 09:07:18
なんだよそろそろなんとかなるだろうと思って動き始めてるのに
■2017-10-23 08:46:46
えっ小田急相模大野で人身?
■2017-10-23 08:44:53
川崎市の避難勧告解除のエリアメールが入った
■2017-10-23 08:41:29
自宅付近、あーここは水が出る地形だよね、というところはじゃぶじゃぶ水が流れてるし、ここが冠水するのは久しぶりに見たな、というところも。
■2017-10-23 08:36:58
春日部の市長選挙が8票差?! https://t.co/FaZSNeSFdF
■2017-10-23 07:25:36
とりあえず様子見て出社すると連絡し合った
■2017-10-23 06:47:15
横浜線は止まっている、京浜東北線はなんとか動いている? 小田急も動いている、東海道新幹線は夜のうちに復旧したらしい、すごいな。
■2017-10-23 06:45:48
なんだこれは、台風の目の中なのか…?
■2017-10-23 06:40:11
あー氾濫危険水位超えてるのか。これはいかん
■2017-10-23 03:29:03
こんな夜中に避難勧告か…うちは対象でなくて幸いだが
■2017-10-23 03:28:04
SE睡眠シリーズってのはないのか、と思ったが、基本スマホとか持込み禁止だからあるわけなかった。
■2017-10-23 02:01:03
RT @mUOYOUm: 美大生睡眠シリーズ https://t.co/ZmPSq3wbu4
■2017-10-23 01:59:59
国交省の水位情報が重たくなってきたので、神奈川県のほうで、鶴見川亀の子橋 https://t.co/nqKPXjSnyR
■2017-10-23 00:16:48
氾濫すると閉局するんだ https://t.co/BbbyQ1b6DK
■2017-10-23 00:09:26