小田急厚木ホームウェイズ #鉄道会社の名前を使って球団名を作ってみる 弱そう
■2011-10-18 23:20:49
「モントルー・ジャズ・フェスティバル・ジャパン・イン・かわさき」。モントルーじゃないだろ?川崎なんでしょ?と言いたくなるけど(^^;、どんなイヴェントになるのかしら。11/22~27だそうだ。 http://t.co/HnomzvEB
■2011-10-18 23:18:48
フィドル、マンドリン(ブルーグラスかな?)、ギター、ベースというカルテットだそう。面白そうね。 RT @shibaurahouse: 明後日木曜の夜はBanda Planetario(バンダプラネタリオ)によるライブが開かれます。http://t.co/bUbgDnEW
■2011-10-18 21:22:50
真綾写真集は買わないつもりだったのだが、買いたい気もしてきたのだが、さてどうしようか
■2011-10-18 21:17:08
茅原さんのFinal&Countdownの当落メール着弾祭りだったのかー。今回は行けないから申し込んでない。残念ね。
■2011-10-18 21:10:33
@hbk3 あの生々しさがぼくは苦手でした…(^^;
■2011-10-18 21:00:14
Suicaでなく磁気定期を持ち続けているのはJR東海対応のためなんだけど、…昔は半年経つと定期券が真っ黒になったが、いまはきれいなまま。ほとんどの乗客がSuicaに移行したのだろう。ぼくも一時期はSuica定期だったけど…、JR東海のせいで移行できないんだよね。
■2011-10-18 20:54:24
電車の通勤定期券を買うとき、「地元駅⇔勤務先の駅」で作るのがこだわり。必ず地元が左。とくに意味はないが、なんとなくすっきりしない。ぼくは磁気定期で、半年に一度、継続ではなく新規で作る。これもなんとなくずっと続けている。
■2011-10-18 20:53:33
記事を読むと旧藤野町内。あれだけ広い土地を相模原とだけ言い切って合併前地名を書かないのは不親切だ、と常々思う。 RT @KanalocoLocal: 相模原の路上にクマ、住宅から数百メートル地点/神奈川 http://t.co/yJcPuAng
■2011-10-18 08:43:40