しかしこの休日最終の特急ロマンスカーに間に合って、自分的にも大団円感が出た。国フォのホールAの階段を下りてたときは、だめだったなと思ってた
■2018-05-05 23:48:31
池袋という街にLFJ感はないが芸劇はよかった、という感想を目にする。やっぱり芸劇を攻めるべきだったか。
■2018-05-05 23:44:11
M316、ペレスのピアノでうっとりしてからクニャーゼフの鬼気迫るチェロに唖然とした感じ…すごかった。新世界は、相変わらずリス氏はねじ伏せる感じでせわしなかったな。アンコールはほんとはやらない感まんまんだったが…よいLFJ東京ファイナルでした #LFJtokyo #LFJ2018
■2018-05-05 23:39:16
特急ロマンスカーホームウェイ23号本厚木行き。東京駅23:02の中央快速から小田急新宿駅23:20のこれに間に合った…
■2018-05-05 23:21:02
終わった終わった
■2018-05-05 22:54:40
国フォファイナルのM316、池袋のファイナルの遅延からの接続待ち(!)で開演を10分遅らせるって。驚いた… #LFJtokyo #LFJ2018
■2018-05-05 21:13:19
てことでM316に行ってきます。LFJ最終公演~ #LFJtokyo #LFJ2018
■2018-05-05 21:07:36
ホールA、客席が開いたらしい。事なきを得た感じだけど、この運営、ちょっとヤバいぞ #LFJtokyo #LFJ2018
■2018-05-05 20:51:03
ホールA、2階ロビーが溢れ始めてるのに、モギりを止めない運営。大丈夫かこれ #LFJtokyo #LFJ2018
■2018-05-05 20:46:51
M316、ホールAの開場が遅れてる。まじか…これまでこんなことあった? #LFJtokyo #LFJ2018
■2018-05-05 20:45:24
池袋と有楽町は地下鉄で20分で移動できる…たしかに…池袋は心理的距離が自分にとって遠すぎるだけということかも…
■2018-05-05 20:20:12
すげ、中庭キオスク前、鉢花を全部配布し終わった #LFJtokyo #LFJ2018
■2018-05-05 20:06:50
RT @papa_pahoo: #名画で学ぶIT業界
入社1年目でPMを任される https://t.co/2ldMV89xTz
■2018-05-05 20:05:42
LFJ、今年は池袋と分散開催だったが、音楽の鑑賞環境は芸劇のほうが全然よいことは頭では理解できるけどやはり池袋には行かなかった。移動してはしごとかやはりあまり現実的じゃないし。あとマスへのアピールがかなり減った(ように感じる)のは単純に気になる。大丈夫なのかね、このイヴェント。
■2018-05-05 20:04:03
廃棄費用よりも配布するビニール袋代のほうが安いのかな
■2018-05-05 19:50:49
中庭、鉢花を配ってる。最終日ってそんなことするんだ。これから公演に入る人はご遠慮いただいていますだって #LFJtokyo #LFJ2018
■2018-05-05 19:50:05
RT @mayapr0419: 生オケはいいね、やっぱり。
でも、コンダクターが棒を下ろすまでは演奏中だという認識がもっと広まればいいな。いろんな人がクラシックに触れるいい機会だからこそ。
余韻も楽しむもの。
それだけが今日の演奏で残念な点。
#LFJ2018
■2018-05-05 19:48:46
中国語普通話と英語をナチュラルに混ぜて会話している二人組が…どういう人たちなのだろう
■2018-05-05 19:46:17
M315、オーケストラはかなり荒かったんだけど、コンサートマスターと、鉄板作品の持つ力の勝利というか…。最後に指揮者がスコアの表紙をかかげたでしょ。作品に拍手を、の意味だとぼくは思った #LFJtokyo #LFJ2018
■2018-05-05 19:38:39
M315、フライング拍手した人、斬首で…。 #LFJtokyo #LFJ2018
■2018-05-05 19:24:19
M315聴きます #LFJtokyo #LFJ2018
■2018-05-05 18:22:44
RT @masterflat: 激闘の末にエアポート投稿おじさんを全滅させたスイーツ投稿おばさん。しかしその日以降自らのスイーツ投稿のいいね数が激減してしまう。そう、今までずっとスイーツ投稿にいいねをつけてくれていたのはエアポート投稿おじさんだったのだ…。(後味の悪いホラー映画…
■2018-05-05 18:02:00
RT @menchi190: 今日定時ごろに「俺シンデレラだから!定時過ぎると働いちゃダメなんだよ。魔法が解けちゃう。サラリーマンから普通の女の子に戻っちゃう!!」って言いながらすごく仕事ができる同僚が帰っていった
■2018-05-05 17:49:32
国フォにいるとビールを飲んでしまうこと必至なので近隣のビルに出てきた。カフェで休憩
■2018-05-05 17:46:33
M314よかった。オーケストラでねじ伏せる感じ、よい。リス氏、シャツとチーフと靴ひも(!)を緑色でそろえててオシャレでしたね #LFJtokyo #LFJ2018
■2018-05-05 17:31:34
LFJ、ホールAのこのガラガラぐあい、まずいのでは…
■2018-05-05 16:24:41
M314聴いてきます #LFJtokyo #LFJ2018
■2018-05-05 16:22:23
日比谷にログインしました
■2018-05-05 15:40:44
そういえば今年のLFJは、NHKの中継もなければOTTAVAのブースもないね。もう、誰にもアピールしないイヴェントになったね…。(そのかわりに『題名』があったのか?)
■2018-05-05 15:20:48
LFJ、運営は今回のLINEチケットの利用率を出してほしい。1割行ってないんじゃないの。今回、完売公演は前より少ないのに、当日行ってチケットが買えないのは、ライトな層にはハードルが高いと思った。
■2018-05-05 15:12:39
LFJ、今回チケットの発券機がなくなって、LINEチケットを導入していたけど、ブースが長蛇の列になっていて明らかに大失敗だね。LINEチケットは一般発売では選べない(会員サイトからだけ)し、しかもあれ不便すぎでしょ。東京春祭みたいにメールでQRコード送ればいいだけなのに…。
■2018-05-05 15:10:40
さて出かけねば
■2018-05-05 14:39:37
RT @tomosang: 香港大学駅からプロムナードへ向かう時、ビル群の間を突き抜ける高架道路「山道 Hill Road」に圧倒される。なんでこんな通し方したのだ… https://t.co/Z0Z1M46b5E
■2018-05-05 14:23:12
RT @nijihajimete: 東博の新指定国宝重文の展示、日月四季山水図目当てだったんだけど、11室の夜叉神立像がとんでもなくて凄まじすぎた。
あれはすごい。生で観ると、そよ不気味さと可愛さとこの世のものではない畏怖に飲み込まれる。大きさも良い。
すごすぎて思わず笑ってし…
■2018-05-05 13:28:00