2021-11-05(Fri)

あ、このセンス、嫌いじゃないかも。(?) 新解釈だったん人だ。 → SILENZIUM Fly away on the wings of the wind (A.Borodin cover) [Official Video] https://t.co/guDDLUSOYq
2021-11-05 23:43:35


急におすすめに上がってきたので。ロシアの美女弦楽器トリオ(?)みたい。このMVは、ふつうに弾けばいいのに…という気がするけど。"SILENZIUM"(Силенциум)ってロシア語の"silence"の意味? https://t.co/GbkxE9hpXD
2021-11-05 23:37:26


そりゃそうと、自室で掘り出した『1Q84』の単行本、あちこちに付箋がはさまっているじゃないか。2009年当時のぼくがどの表現に強い印象を受けたのか、…いったんそれは置いておいて再読を進めようかな。
2021-11-05 23:12:55


…?? と思って書棚から引っ張り出してみたら、この注意書き、単行本初版の段階ですでに書いてあった。指摘した人がいたというよりも、新潮社の校閲がこだわった部分だったのかも。
2021-11-05 23:10:57


「車で人を下ろす場所がない」という指摘は、目から鱗という感じだ。古い市民としては、「車で町田駅に来て下ろしてもらう場所」って、北口の狭い一方通行で詰まってる間にサッと下りるか、バスセンターのタクシー列の合間でサッと下りる、くらいが思い付くけど、考えてみるとわりと異常な環境だよね。
2021-11-05 23:06:39


地元のタクシーの運転士と話していて「町田駅前の狭さ」についての話になった。踏切の前の狭いところに路線バスが突っ込んでくる、こんな駅前は珍しい、車で送る人を下ろす場所もない、車椅子の人を下ろせない、都市計画がなってない…。たしかに。三十年前から基本的に変わってない駅前なんだよなあ
2021-11-05 22:56:28


ネット上には「アルツハイマー」か「インサイダー」ではないかという指摘があるが、それらは昔からある言葉なように思えるなあ
2021-11-05 22:29:26


ぼくの予想では「スウェット」なんだけど…(?)
2021-11-05 22:21:34


文庫版『1Q84』BOOK2後編の、「本作品には、一九八四年当時にはなかった語句も使われています。」という巻末の注意書き、…うわっ誰か新潮社に指摘した人がいたんだな。どの単語だろう?
2021-11-05 22:20:33


は?今日の金ローのヴァイオレット・エヴァーガーデン、カットされてるの?なんなの?
2021-11-05 21:40:35


夜の道を、ねずみが走り回っていた。ぴかぴかのオフィスビルの足元にはそういう世界もある
2021-11-05 21:40:06


さっき都心撤退。
2021-11-05 21:39:22


なぜこの季節に蚊にくわれるのか
2021-11-05 00:44:03